どこをうろうろしましょうか

ほんの少しずつ、春めいてきてひと安心。

 

◎決まっていることは、以下のスケジュール
 8時半 去年と同じ場所集合
     座れそうな新幹線に乗り、
 9:40 自転車レンタル
    26インチ1台、24インチ2台を予約済デス
 10:00 リッツ 予約済デス
 12:00 晴明神社

  ↓
 19:00 先斗町で夕ご飯 予約済デス

 

というわけで、12~19時のルートはあれこれ選択できます。
晴明神社起点なので、洛中エリアとなります。
せっかくこのシーズンなので、梅を絡めて考察しました。

 

★提案ルートA「梅と歴史をかじろうか~脂肪燃焼高め」
晴明神社北野天満宮相国寺河原町あたり→自転車返却
北野天満宮は、言わずと知れた梅の名所。
相国寺は、現在室町時代の法堂などが特別公開中です。
時代劇や2時間ドラマのロケでも有名な、堂々たるお寺です。

枯山水で、自分を内側から見てみるのも、意外とお勧め。

 

★提案ルートB「梅を見比べ老舗ぶらぶら~脂肪燃焼ちょい高」
晴明神社→霊光殿天満宮京都御苑→二条城→河原町あたり→自転車返却
霊光殿天満宮も小規模ですが、梅があるそうです。
ちょうど千年前1018年に造営、菅原道真徳川家康公が祀られています。
天下無敵必勝利運のご利益があり、家康公は深く崇敬し、天下泰平を
強く祈願されていた神様です。戦国時代が終わったのは、この神様の力かも。
京都御苑と二条城も梅の名所です。
京都御苑は自転車で走っても、かなりの広さでうきうきしますよ。
周辺の老舗を、冷やかすのも楽しいものです。

 

★提案ルートC「御所界隈でのんびりすごす~脂肪燃焼中程度」
晴明神社→霊光殿天満宮京都御苑京都御所河原町あたり→自転車返却
宮内庁管轄の京都御所、2016年からは、毎日一般公開されることになりました。
予約なしで、誰でも観覧ができます。
御所周辺には、千利休が極めた楽焼の楽美術館や、紫式部の邸宅跡である
盧山寺、聖徳太子所縁の安養寺、老舗の数々、京都らしい景色が広がります。

 

★提案ルートD「お手軽梅見物とカフェとお買い物~脂肪燃焼低め」
晴明神社→霊光殿天満宮京都御苑錦市場河原町あたり→自転車返却
ルートCから御所を外し、激混みですが超有名なアーケード・錦市場を入れました。
この界隈には、いろんなお店があります。
三条はチョコレート専門店が多いですし、市場にはN.Y.の美術館のミュージアム
ショップがあったり、買い物もSweetsも、よりどりみどりです。

これらのルートにある老舗は、
本田味噌本店
澤井醤油店
虎屋菓寮
入山豆腐